( 町田エリア )

まちだケアセンター

  • 通所介護
  • 認知症対応型通所介護

( from manager )

管理者より

通うと元気になるデイサービスを目指して

野津田のお山のてっぺんにある豊かな自然に囲まれたデイサービスです。お一人お一人に寄り添い、皆さんの元気を引き出すお手伝いをしています。自立支援に力を入れており、一日を通して様々な活動をしています。洗濯物干しやお茶碗洗い、お米研ぎやコーヒー豆挽きも。お一人お一人の『いまできること』をご提供。皆様率先して取り組んでいらっしゃいます♪また、畑仕事やお料理、製作活動などこれまでに培ってきたことを発揮できる場も☆皆さんのやりがい、生きがいに繋がるよう支援しております。
リハビリでは国家資格を持つスタッフが常駐し、身体機能に合わせた個別機能訓練を実施。身体機能面のご相談はもちろん、ご自宅での生活が維持できるよう幅広く対応させていただきます。
「利用して良かった♪」のお声が聞けるよう、頑張ります!

野津田のお山のてっぺんにある豊かな自然に囲まれたデイサービスです。お一人お一人に寄り添い、皆さんの元気を引き出すお手伝いをしています。自立支援に力を入れており、一日を通して様々な活動をしています。洗濯物干しやお茶碗洗い、お米研ぎやコーヒー豆挽きも。お一人お一人の『いまできること』をご提供。皆様率先して取り組んでいらっしゃいます♪また、畑仕事やお料理、製作活動などこれまでに培ってきたことを発揮できる場も☆皆さんのやりがい、生きがいに繋がるよう支援しております。
リハビリでは国家資格を持つスタッフが常駐し、身体機能に合わせた個別機能訓練を実施。身体機能面のご相談はもちろん、ご自宅での生活が維持できるよう幅広く対応させていただきます。
「利用して良かった♪」のお声が聞けるよう、頑張ります!

  • 特徴

    大きくなれよ、おいしくなれよ

    天気の良い日は手伝ってくださる方を募集し畑作業。昔畑をしていた方、畑作業に興味のある方等たくさんの方の協力を得て毎年色々な野菜を育てています。収穫して「今日の味噌汁はまちケアの畑で採れた〇〇が入ってます!」と皆で食べる瞬間が1番の楽しみです。

  • 特徴

    お米研ぎは任せて!

    生活リハビリはリハビリの一環で洗濯物干し、お米研ぎ等自宅でも行うような家事の中で役割を持ってもらい身体を動かしていくことです。
    「今は家で何もしていなくてね…」と自信がなくなっている発言も聞かれますが、実は皆さんできることがたくさんあります!できないことよりもできることに注目し1人1人に自信を持って過ごしていただきたいです。

  • 特徴

    このリハビリの時間が楽しみ!

    利用者様1人1人自宅で困っていることや痛みがあるところは違うと思います。リハビリを取り組む上でその方の目標に合わせたリハビリメニューを考えていきたいと思っています。
    1人で買い物に行けるようになりたい、歩けるようになりたい、1人でトイレをできるようになりたい等々どんな悩みでもいいのでまずは相談していただければ!

( information )

基本情報

まちだケアセンター

042-734-8935

042-734-8939

対応時間

(月~土)9:30~18:30 日曜・年末年始は休業日

〒195-0063
東京都町田市野津田町1932番地

Google Map でみる

アクセス

R横浜線・小田急線 町田駅より

町田バスセンター 14番乗り場

野津田車庫行きバス 並木バス停下車 徒歩10分

小田急線 鶴川駅より

鶴川駅バスロータリー 0番乗り場

淵野辺北口行きバス 並木バス停下車 徒歩10分
野津田車庫行きバス 終点バス停下車 徒歩15分

京王線・小田急線 多摩センター駅より

タクシー約10分

( machida )

町田エリアの事務所

( nerima )

練馬エリアの事務所

事務所一覧に戻る