( 町田エリア )

ふくいんヘルパーステーション

  • 訪問介護
  • 障害者総合支援法 居宅介護
  • 同行援護サービス
  • 重度訪問介護

( from manager )

管理者より

ご利用者が住み慣れた自宅で、自分らしく生き生きと暮らし続けることが出来るよう支援して参ります。

ふくいんヘルパーステーションは2022年に鶴川と木曽山崎の事業所が合併し、現在は野津田本部に事業所があります。法人の理念である「仕える心」「担う心」「感謝の心」を柱として自立支援の視点も大切にしながら日々活動しています。
事業所には訪問の仕事が大好きな経験豊富な職員が多数在籍しています。
毎月研修会を企画し、職員のスキルアップにも努め、より質の高いサービス提供ができるように努めています。
同一法人内には多職種のサービス事業所があり、連携がとれる体制を整えています。
「 人を介して尊厳を護る = 介護 」を支援時の指針として、ご利用者に選んで頂けるヘルパーステーションであり、地域の皆様が安心して暮らせるよう職員一同サポートして参ります。

ふくいんヘルパーステーションは2022年に鶴川と木曽山崎の事業所が合併し、現在は野津田本部に事業所があります。法人の理念である「仕える心」「担う心」「感謝の心」を柱として自立支援の視点も大切にしながら日々活動しています。
事業所には訪問の仕事が大好きな経験豊富な職員が多数在籍しています。
毎月研修会を企画し、職員のスキルアップにも努め、より質の高いサービス提供ができるように努めています。
同一法人内には多職種のサービス事業所があり、連携がとれる体制を整えています。
「 人を介して尊厳を護る = 介護 」を支援時の指針として、ご利用者に選んで頂けるヘルパーステーションであり、地域の皆様が安心して暮らせるよう職員一同サポートして参ります。

  • 特徴

    経験豊富な職員

    ふくいんヘルパーステーションでは現場経験を積んでいる職員が
    多数在籍しています。
    また、職員が講師として行う研修を定期的に実施しています。
    現状に満足せず、日々研鑽を重ねて皆様の生活を支援出来る体制を
    整えています。

  • 特徴

    男性の介護職員も活躍しています。

    掃除、排泄などの援助はもちろんの事、調理援助も行っています。
    玉子焼きはご利用者にご好評いただいています。

  • 特徴

    ご利用者が望む生活を続けて頂く。

    住み慣れた場所で、その人らしい生活が出来るように、日々ご利用者宅を訪問しております。
    ふくいんヘルパーステーションでよかったと思って頂けるように、
    全職員で心を込めて支援します。

( application flow )

お申し込みの流れ

( information )

基本情報

ふくいんヘルパーステーション

042-734-0911

042-860-5885

対応時間

毎日8:30~17:30 年中無休

〒195-0063
東京都町田市野津田町1932

Google Map でみる

アクセス

JR横浜線・小田急線 町田駅より

町田バスセンター 14番乗り場

野津田車庫行きバス 並木バス停下車 徒歩10分

小田急線 鶴川駅より

鶴川駅バスロータリー 0番乗り場

淵野辺北口行きバス 並木バス停下車 徒歩10分
野津田車庫行きバス 終点バス停下車 徒歩15分

京王線・小田急線 多摩センター駅より

タクシー約10分

( machida )

町田エリアの事務所

( nerima )

練馬エリアの事務所

事務所一覧に戻る